2008年07月12日
機動隊帽子・2
ひき続き、
サンバイザーのお話です。

私はこのバイザー、もっぱら、自転車
に乗る時利用していますが、
ある友達はテニスの時かぶってプレー
しています。
彼女、日に焼ける事をすごく気にしています。
先日、レンタルしたコート
は日陰がなく
ベンチだけでした。
そしたら、彼女、自分がプレーをしない時、
ベンチの後ろにしゃがんでタオルを頭にのせ、
必死で太陽光線を避けていました。
そこまでしてもやっぱり、彼女テニスを愛しているんですね
また、彼女のバイザーのツバは
ネジ(?)がゆるんでいるのか、風がふくとなびくんです。
大風
の時、上下にバッコン!バッコン!動いて
私、テニスどころじゃありませんでした。
また、別の友人なんですが、
テニスコート
に電車
で通っていて、
やっぱり、このバイザーで顔を覆って、
テニスウエア
でラケット
を背中に射し、
都会の雑踏あふれる駅をすたすた
歩いている
所を、
私服の私は目撃しました。
私もきっと、いろいろ目撃されているんで
笑えないんですがね・・・


私はこのバイザー、もっぱら、自転車

ある友達はテニスの時かぶってプレー

彼女、日に焼ける事をすごく気にしています。
先日、レンタルしたコート


そしたら、彼女、自分がプレーをしない時、
ベンチの後ろにしゃがんでタオルを頭にのせ、
必死で太陽光線を避けていました。

そこまでしてもやっぱり、彼女テニスを愛しているんですね

また、彼女のバイザーのツバは
ネジ(?)がゆるんでいるのか、風がふくとなびくんです。

大風

私、テニスどころじゃありませんでした。

また、別の友人なんですが、
テニスコート


やっぱり、このバイザーで顔を覆って、
テニスウエア


都会の雑踏あふれる駅をすたすた


私服の私は目撃しました。

私もきっと、いろいろ目撃されているんで
笑えないんですがね・・・

2008年07月12日
機動隊帽子・1
日々、
自転車で行動する私にかかせないもの、それは
サンバイザーです。

お馴染みの大きなツバが、上下に調整でき、顔をすっぽり
太陽光
から隠してくれます。
顔を隠した様子は、機動隊の帽子をほうふつとさせるので
私はこう呼んでいます。
もう2年以上これを愛用しています。
しかし、先日、いつものように顔を覆い、自転車
をこいでいる時、
向こう側から歩いてきた
、ひとりのおばあさんとすれちがった時です。
おばあさん
こわい・・・
とつぶやかれたんです・・・・ショックでした。
それ以来、向こうから歩いてくる人が、
お年寄り、または、子供づれの人の場合、
バイザーのツバを上げ顔を出して
微笑みながら
すれちがうよう、心がけています。




サンバイザーです。

お馴染みの大きなツバが、上下に調整でき、顔をすっぽり
太陽光

顔を隠した様子は、機動隊の帽子をほうふつとさせるので
私はこう呼んでいます。
もう2年以上これを愛用しています。
しかし、先日、いつものように顔を覆い、自転車


向こう側から歩いてきた

おばあさん
こわい・・・

とつぶやかれたんです・・・・ショックでした。

それ以来、向こうから歩いてくる人が、
お年寄り、または、子供づれの人の場合、
バイザーのツバを上げ顔を出して




