[
新着記事を読む
]
[
テニス365 ホーム
|
ショッピング
|
ニュース
|
ログイン
]
ひろちゃんテニス記 - ひろちゃん&みんなのおしゃべりラリー
アメリカでリーグ経験のあるひろちゃんのテニス日記です。
プロフィール
ひろちゃんは約10年アメリカに駐在し、その間、リーグに参加してアメリカのハードテニスでもまれてきました。帰国後はまた新しいテニス環境で奮闘中です。
1から出直しです。
時々川柳その1
これからは 技で勝負だ
走れない
体力不足
時々川柳その2
おばさんは もとをとるまで
たおれません
コーチのお言葉
最近の記事
・
お引越し
09/29 09:45
・
言い訳合戦
09/16 21:07
・
出張帰国
09/16 11:52
・
問題解決
08/28 09:45
・
雨にも負けず風にも負…
08/28 09:16
・
体力勝負
08/21 09:25
・
お盆休み
08/21 08:37
・
おひさしぶりです
08/08 09:54
・
3ケ月前のことだけど…
07/08 09:13
・
臨時帰省
06/29 18:46
最近のコメント
・
>>レフティさん…
ひろちゃん 10/14 09:44
・
ひろちゃん、こんばん…
レフティスタイル 10/09 18:32
・
>>レフティさん…
ひろちゃん 09/24 09:37
・
こんばんは!試合…
レフティスタイル 09/18 18:59
・
>>レフティさん…
ひろちゃん 08/29 11:17
・
ひろちゃん、こんにち…
レフティスタイル 08/28 12:55
・
>>maryさん…
ひろちゃん 08/09 08:48
・
こんにちは。ご無…
mary 08/09 03:48
・
>>レフティさん…
ひろちゃん 07/15 10:04
・
>>しんころさん…
ひろちゃん 07/15 10:00
・
>>ひろちゃんよ…
レフティスタイル 07/12 12:34
・
毎日暑いですね~…
しんころ 07/10 23:27
・
>>レフティさん…
ひろちゃん 07/10 08:31
・
>>みうみうさん…
ひろちゃん 07/10 08:26
・
ひろちゃん、こんにち…
レフティスタイル 07/09 12:04
・
お帰りなさい。…
みうみう 07/08 14:49
・
>>レフティさん…
ひろちゃん 07/02 09:02
・
>>maryさん…
ひろちゃん 07/02 08:56
・
>>みうみうさん…
ひろちゃん 07/02 08:51
・
>>みうみうさん…
ひろちゃん 07/02 08:41
最近のトラックバック
・
ふわふわ玉子焼き♪
07/20 00:49
・
復活!! 再開!!
04/20 16:45
・
がばいばあちゃん
01/19 23:00
・
クリスマス
12/23 00:30
・
痩せすぎてない?
09/20 13:01
<< 前の記事へ
次の記事へ >>
2008年01月15日
青い鳥
新年早々
モンキッキ
になってしまったので気を取り直し、
部屋のトールペイントのお皿を替えました。
アメリカで作った作品です
幸せの青い鳥です。
こわい?・・・
トールペイント
| 投稿者 ひろちゃん 20:59 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
こんにちは。
こういう作品もあるんですね!
個人的には 水桶の少女のほうが 好みですが、幸せの青い鳥、タイトルがいいです。もちろん きれいです。
トールペイント、実は見たことないんです。
投稿者 mori
2008/01/16 04:14
おはようございます~
レッスン料の値上げで、お財布だけだと思ったら、襟足も寒そうになったの?
ようこそ、こっこへ~♪
と、しあわせの青い鳥がひろちゃんのところに飛んできますよ~に~~!
投稿者 パンドラ
2008/01/16 09:06
>>moriさん、こんにちは~
>幸せの青い鳥
勝手に私がつけたタイトルです(^^;
新しい年のスタートですしね・・・
「水桶の女の子」の方が私も好きです。描いていて楽しい。
この作品は花の花びらが難しく細かいので、
几帳面な性格でない人(私)はうまくいきません。
トールの博物館、アメリカにありますよ。
ツアーは日本人だらけのようです。
トールは日本でもかなり流行っていますね。
投稿者 ひろちゃん
2008/01/16 10:20
>>パンドラさん
おはようさんです~
美容院で1000円の指名料をケチったばっかりに、
ベリーショートになってしまいました。
「安物買いの銭失い」を地でいってます(^^;
幸せの青い鳥、みんなの所に飛んでいってほしいです。
コケコッコ~~~♪
投稿者 ひろちゃん
2008/01/16 10:23
おはようございます③
ひろちゃんの手作り?
器用ね☆ 素敵~☆
次に会う時はモンキッキーなのかな?
投稿者 *モモ*
2008/01/16 10:38
シックな柄ですね。
トールペイントって、カントリーなイメージがありました。
モンキッキー風のひろちゃんに会えるのを楽しみにしてますね~
投稿者 みうみう♪
2008/01/16 21:05
自作ですか。すごい才能ですね。
色を何回も塗り重ねていくのですか。
縁の小さな絵を描いていくのを想像しただけでひろちゃんの根気にまいりますね。
投稿者 ファイブK
2008/01/16 23:38
>>ももちゃん③
>ひろちゃんの手作り?
一応手作りなんですが、遠くでしか見れないよう、
高い所に飾っています。
繊細な作品は苦手なんです~(^^;
次に会う時、モンキッキから
のびた君ぐらいになってるかな~(^^;;
投稿者 ひろちゃん
2008/01/17 12:54
>>みうみうさん、
私が習っていたのは、北欧風のトールペイントです。
アメリカのは明るくてカントリー風ですが、
ヨーロッパはシックな色合いですね。
モンキッキーの顔だけひろちゃんに変えてみてください。
えっ、ごりら?
またね~♪
投稿者 ひろちゃん
2008/01/17 12:58
>>ファイブKさん
アメリカでトールペイントを4年ぐらい習っていました。
私にしては真面目にやってました。
ベースの色に色を重ねてシャドウを付けていきます。
このお盆は直径50cmぐらいあります。
根気いりましたね~。やけくそで描いてました(^^;
投稿者 ひろちゃん
2008/01/17 13:02
これもまた今までの作品と違った色合いで素敵ですね!
↑直径50cmもあるのね!すごい!
やけくそでそんなにきれいに描けるなんて~(^O^)/
いやいや、意外と?落ち着きのあるひろちゃんです。^^
投稿者 リュリュ
2008/01/18 07:57
>>リュリュちゃん
ありがとう。
先生のお手本や上手な友達の作品と並べると、
すごく私のは雑(荒い?ん)です。
やけくそさがわかりますよ~。
先生には鳥はうまく描けているといわれました(^^;
投稿者 ひろちゃん
2008/01/19 06:51
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
ひろちゃんの独り言
9月
台風!警報!(((n;‘Д‘))η きをつけよ!
<<
2008年 1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お友達
ふぇでらさん
れなさん
なんだみゃ~さん
パンドラさん
かんなっぱさん
麦太朗さん
しんころさん
あやか父さん
ケルンさん
morikoさん
ファイブKさん
ディープさん
エンゾさん
tetuさん
リュリュちゃん
もとさん
maryさん
小鹿ちゃん
みうみうさん
gaichiさん
サイレンススズカさん
赤バボ最高!さん
カテゴリ別アーカイブ
寺子屋(8)
心に残る言葉(1)
練習会(10)
川柳・短歌(2)
試合観戦(2)
健康(1)
さくら(16)
おみやげ(10)
今年の目標(2)
お楽しみ会(12)
同窓会(14)
人間もよう(52)
交流戦(4)
アクセサリー(2)
優れもの?(5)
ファミリー(50)
リアルテニス(31)
食べ物(14)
ポイント(100)
旅(34)
料理(9)
けが(8)
試合(67)
パン教室(1)
英会話(10)
パンみゃ~会(24)
おまけ(22)
お正月(19)
クリスマス(10)
トールペイント(11)
ペット(21)
デビュー記念(2)
リュリュの独り言(35)
お知らせ(6)
US日常エッセイ(11)
息子の話(79)
USテニスライフ(17)
日常エッセイ(140)
テニス日記(243)
自己紹介(1)
月別アーカイブ
2013年09月(3)
2013年08月(5)
2013年07月(1)
2013年06月(5)
2013年05月(7)
2013年04月(5)
2013年03月(7)
2013年02月(10)
2013年01月(5)
2012年11月(6)
2012年10月(5)
2012年09月(5)
2012年08月(7)
2012年07月(5)
2012年06月(7)
2012年05月(14)
2012年04月(13)
2012年03月(16)
2012年02月(6)
2012年01月(10)
2011年12月(7)
2011年11月(11)
2011年10月(7)
2011年09月(11)
2011年08月(12)
2011年07月(13)
2011年06月(11)
2011年05月(8)
2011年04月(15)
2011年03月(10)
2011年02月(13)
2011年01月(6)
2010年12月(6)
2010年11月(5)
2010年10月(9)
2010年09月(11)
2010年08月(3)
2010年07月(8)
2010年06月(5)
2010年05月(6)
2010年04月(8)
2010年03月(2)
2010年02月(5)
2010年01月(9)
2009年12月(13)
2009年11月(15)
2009年10月(17)
2009年09月(16)
2009年08月(15)
2009年07月(17)
2009年06月(18)
2009年05月(21)
2009年04月(16)
2009年03月(11)
2009年02月(16)
2009年01月(17)
2008年12月(25)
2008年11月(20)
2008年10月(20)
2008年09月(18)
2008年08月(15)
2008年07月(21)
2008年06月(19)
2008年05月(21)
2008年04月(13)
2008年03月(19)
2008年02月(16)
2008年01月(16)
2007年12月(15)
2007年11月(15)
2007年10月(16)
2007年09月(13)
2007年08月(17)
2007年07月(19)
2007年06月(5)
2007年02月(22)
2007年01月(25)
2006年12月(27)
2006年11月(33)
2006年10月(31)
2006年09月(29)
2006年08月(28)
2006年07月(29)
2006年06月(22)
2006年05月(9)
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。
テニスのポータルサイト
クロス張替え
ストレッチ
ヘッドスパ
ホットヨガ
リラクゼーション複合施設
こういう作品もあるんですね!
個人的には 水桶の少女のほうが 好みですが、幸せの青い鳥、タイトルがいいです。もちろん きれいです。
トールペイント、実は見たことないんです。
レッスン料の値上げで、お財布だけだと思ったら、襟足も寒そうになったの?
ようこそ、こっこへ~♪
と、しあわせの青い鳥がひろちゃんのところに飛んできますよ~に~~!
>幸せの青い鳥
勝手に私がつけたタイトルです(^^;
新しい年のスタートですしね・・・
「水桶の女の子」の方が私も好きです。描いていて楽しい。
この作品は花の花びらが難しく細かいので、
几帳面な性格でない人(私)はうまくいきません。
トールの博物館、アメリカにありますよ。
ツアーは日本人だらけのようです。
トールは日本でもかなり流行っていますね。
おはようさんです~
美容院で1000円の指名料をケチったばっかりに、
ベリーショートになってしまいました。
「安物買いの銭失い」を地でいってます(^^;
幸せの青い鳥、みんなの所に飛んでいってほしいです。
コケコッコ~~~♪
ひろちゃんの手作り?
器用ね☆ 素敵~☆
次に会う時はモンキッキーなのかな?
トールペイントって、カントリーなイメージがありました。
モンキッキー風のひろちゃんに会えるのを楽しみにしてますね~
色を何回も塗り重ねていくのですか。
縁の小さな絵を描いていくのを想像しただけでひろちゃんの根気にまいりますね。
>ひろちゃんの手作り?
一応手作りなんですが、遠くでしか見れないよう、
高い所に飾っています。
繊細な作品は苦手なんです~(^^;
次に会う時、モンキッキから
のびた君ぐらいになってるかな~(^^;;
私が習っていたのは、北欧風のトールペイントです。
アメリカのは明るくてカントリー風ですが、
ヨーロッパはシックな色合いですね。
モンキッキーの顔だけひろちゃんに変えてみてください。
えっ、ごりら?
またね~♪
アメリカでトールペイントを4年ぐらい習っていました。
私にしては真面目にやってました。
ベースの色に色を重ねてシャドウを付けていきます。
このお盆は直径50cmぐらいあります。
根気いりましたね~。やけくそで描いてました(^^;
↑直径50cmもあるのね!すごい!
やけくそでそんなにきれいに描けるなんて~(^O^)/
いやいや、意外と?落ち着きのあるひろちゃんです。^^
ありがとう。
先生のお手本や上手な友達の作品と並べると、
すごく私のは雑(荒い?ん)です。
やけくそさがわかりますよ~。
先生には鳥はうまく描けているといわれました(^^;