2011年10月17日
アドバイス
私の寺子屋
にはいろいろな生徒がいる。
私語をする子
やらねばならぬことをごまかす子
私に嘘を言う子
嘘がばれても平気でしらを通す子・・・
・・・
そんな子供たちが出るのは自分のやり方が甘いのか
自分がだらしないのか
などなど落ち込んでいました。

夫
に
なんで生徒はそんな態度するのかな?
私が悪いんかな?
と聞くと、
一言
親のしつけやろ!
そーや、そーや!
と気が軽くなりました。
まあ、みんな良い子なんだけどね。
私語をする子
やらねばならぬことをごまかす子
私に嘘を言う子
嘘がばれても平気でしらを通す子・・・
・・・
そんな子供たちが出るのは自分のやり方が甘いのか
自分がだらしないのか
などなど落ち込んでいました。
夫
なんで生徒はそんな態度するのかな?
私が悪いんかな?
と聞くと、
一言
親のしつけやろ!
そーや、そーや!
と気が軽くなりました。
まあ、みんな良い子なんだけどね。
コメント
この記事へのコメントはありません。











