2011年07月25日
久々
最近
練習会に一緒にいっているAさん
と
BC級の試合にいってきました。
久々だし、とにかく楽しくやろう!
でもできるだけ勝ちたいな・・・
という感じでのぞみました。

12チーム、3チーム毎のリーグ戦を経て
1位、2位、3位トーナメントに進みます。
1試合め 6-0で勝ち
私たち強いじゃん・・・
と思っていたら、次の人たちも同じ相手に
6-0で勝ち、私たち特別じゃなかったのね・・・
2試合め 6-2で勝ち
相手はかなりうまい
と思っていましたが
最初の4ゲーム目まではシーソーだったのに
相手のダブルフォルトが大事な所で2回ぐらいあって
彼女たちはは消極的になった感じ。
私たちはふつ~の感じで淡々と
プレーして終了。
という訳で、
1位トーナメントに進めました。
4チームがトーナメントなので1回勝てば決勝戦です。
1回戦 6-5で勝利
パワフル
な平衡陣ペア
で緩急はつけるし
スマッシュをボディに向けて打ってくる勝気な相手
でした。
私のペアの頭の上を抜くロブが絶妙で深い。
2ポイントほど、私のロブ返しが天井に当たって

(tetuさんが来られた時の魔の室内コートです
)
ポイント失いました。
最後の方で、前衛でいいコースに決めてくる勝気な方
は
避けて、徹底的にもう一人の方へボールを集める作戦に変更
。
これがよかったのか、5-5の40-40での1本で
そのお方がネット
してくれて終了。

決勝戦 4-6 で負けちゃいました。
なんで負けたんやろ
あまりに前の試合と対照的な相手ペア
で
振りきれないストロークしてたのか、こちらのミスが多かった。
そつなくいい所にボールを運ばれて、ボールには触るんだけど
ボレーミスやスマッシュミスが多く、ペースをつかめませんでした。


まあ、久々の試合でしたが楽しかったです。


BC級の試合にいってきました。

久々だし、とにかく楽しくやろう!
でもできるだけ勝ちたいな・・・

という感じでのぞみました。

12チーム、3チーム毎のリーグ戦を経て
1位、2位、3位トーナメントに進みます。


私たち強いじゃん・・・

と思っていたら、次の人たちも同じ相手に
6-0で勝ち、私たち特別じゃなかったのね・・・



相手はかなりうまい

最初の4ゲーム目まではシーソーだったのに
相手のダブルフォルトが大事な所で2回ぐらいあって
彼女たちはは消極的になった感じ。
私たちはふつ~の感じで淡々と

という訳で、

4チームがトーナメントなので1回勝てば決勝戦です。


パワフル



スマッシュをボディに向けて打ってくる勝気な相手

私のペアの頭の上を抜くロブが絶妙で深い。
2ポイントほど、私のロブ返しが天井に当たって


(tetuさんが来られた時の魔の室内コートです

ポイント失いました。
最後の方で、前衛でいいコースに決めてくる勝気な方

避けて、徹底的にもう一人の方へボールを集める作戦に変更

これがよかったのか、5-5の40-40での1本で
そのお方がネット





なんで負けたんやろ

あまりに前の試合と対照的な相手ペア


振りきれないストロークしてたのか、こちらのミスが多かった。
そつなくいい所にボールを運ばれて、ボールには触るんだけど
ボレーミスやスマッシュミスが多く、ペースをつかめませんでした。



まあ、久々の試合でしたが楽しかったです。

コメント
この記事へのコメントはありません。