2009年03月19日
奇遇
思いもよらぬ所
で思いもよらぬ人
に会う事ってありますね。
○○年前、結婚して入った主人の会社の社宅の
上の上の部屋の人が高校の同級生だった。
大阪の電車
の中で、
アメリカ駐在中に通っていた、
眼科の先生にあった。
テニススクール
のテニス大会
で、
自分の田舎の出身の人に会った。
そして、最近突然、次男のバスケ部のお母さんから電話がかかってきた。
送られてきた大学の同窓名簿
を見ていたら、私の住所・名前
を見つけた。
私は
先輩だったらしい・・・
彼女は卓球部、私はテニス部、体育館の隣がテニスコート
だったから同じ頃同じ所をうろうろ
していたみたい。
今、彼女PTA会長、私、ただの人・・・
彼女、テニス部はいまだに同窓テニスを
やっている事をうらやましいって言っていた。


○○年前、結婚して入った主人の会社の社宅の
上の上の部屋の人が高校の同級生だった。

大阪の電車


眼科の先生にあった。
テニススクール


自分の田舎の出身の人に会った。
そして、最近突然、次男のバスケ部のお母さんから電話がかかってきた。
送られてきた大学の同窓名簿

を見つけた。
私は

彼女は卓球部、私はテニス部、体育館の隣がテニスコート

だったから同じ頃同じ所をうろうろ

今、彼女PTA会長、私、ただの人・・・

彼女、テニス部はいまだに同窓テニスを
やっている事をうらやましいって言っていた。
ひろちゃんの 奇遇、いっぱいありますね。
私も ボストンで 小学校の同級生に 旧姓で声をかけられ びっくりしたことがあります。
子供の頃から顔が変わってないと言われ ショック!
↑moriko さんのもすごいですね~!
私は…ないなぁ~。つまんな~い。
こんにちは。
もっと、ロマンチックな奇遇があったらよかったんですが・・・(^^;;
>子供の頃から顔が変わってない
いつまでも若い!ってことで、いいではありませんか。
かっこよかった男の子が、中年のおっちゃんに
なってるって、よくあるよね・・・(^^;;
長男が中学で帰国生クラスに入った時、
アメリカの補習校で一緒、
しかも近所に住んでた男の子が同じクラスだった。
フランスから帰国した人の友達が、
アメリカで私の知り合いだった。
っていう奇遇もあるのよ・・・
悪い事できないぞ・・・^^;
↑>悪い事できないぞ・・・^^;
気をつけますっ。
だれに会うかわからないからね、そちらでは
パジャマで運転しないようにね。
私もそちらで早朝、息子を送って行った時、
ポリスにつかまりパジャマでなくてよかった~!と
思った事がある・・・^^;
そう、悪い事はできないのよ。