2009年03月04日
自治会役員
年度末の社宅の自治会役員のくじびきの時期がやってきました。
入って4年目、そろそろ、くじが当たってもいいころだと
観念
していきました。
くじ引き時間帯は17~18時、現役員がずらっと、
座った前で厳粛に
箱からくじを引きます。
例年どおり殆どの人が引き終わった
15分前当たりに行きました。
えいっ
っと引いて開いた紙は白紙・・・
よかった、ハズレや・・・
それでは2次抽選、お願いします。
まだ、会長が出てないんですよ・・・
ひえ~っ、2次抽選は
幹部クラスの抽選ですか。
動揺しながら
、6枚ぐらいしか残ってないくじを
引きました。
ぎゃ~

引いたとたん叫んじゃいました。
おめでとうございます~

と拍手喝さい


すんません、ハズレでした・・・
お疲れ様でした・・・
と、冷笑の中、帰って行きました。
受験生の母ですが落ちてうれしかった・・・
入って4年目、そろそろ、くじが当たってもいいころだと
観念

くじ引き時間帯は17~18時、現役員がずらっと、
座った前で厳粛に

例年どおり殆どの人が引き終わった
15分前当たりに行きました。
えいっ


よかった、ハズレや・・・

それでは2次抽選、お願いします。
まだ、会長が出てないんですよ・・・
ひえ~っ、2次抽選は


動揺しながら

引きました。
ぎゃ~


引いたとたん叫んじゃいました。

おめでとうございます~


と拍手喝さい




すんません、ハズレでした・・・

お疲れ様でした・・・
と、冷笑の中、帰って行きました。
受験生の母ですが落ちてうれしかった・・・