2008年04月30日
保護者へのお願い
この
ゴールデンウィーク
は、母になり
息子のバスケの試合の応援
や
予備校(まだ現役ですが)の保護者会に
足を運んでいる
ひろちゃんです。
胃腸風邪の余波を少し感じながら・・・
息子達ふたりとも一応、受験生。
保護者会などに行って、真剣な保護者の姿をみると
ど~しよ!
って、その時は、汗汗・・・
「現役合格にむけて」のお話の最後はこどもたちからの
アンケート「保護者への要望」の結果の紹介です。
保護者に是非してほしいと思うこと
金銭面で協力してほしい。
(やっぱり、お金?)
家の中では静かにしてほしい
(どきっ!)
時々
励ましてほしい
(時々か~!)
・・・・
食事の準備
をしてほしい
(してない人いるの?)
自分の進路希望を尊重してほしい
(うん、うん!)
保護者にやめてほしいと思うこと
干渉しないでほしい
・・・
中途半端な知識でいろいろ強制しないでほしい
悲観的なことを言わないでほしい
(楽観的なことしか言ってないって?
)
・・・
模試ですべてを判断しないでほしい
(
人間性も大事よね~)
勉強中に邪魔しないでほしい
(ごめん、ごめん
)
長電話をやめてほしい
(すまん、すまん
)
部屋の中のものをいじらないでほしい
(わかった?
)
応援しすぎないでほしい
(少しはしないとね・・・)
などなど
どきっとすることばかりでした~
干渉せずに何気なく応援がいいのね。
テニスの合間に応援するか!


息子のバスケの試合の応援


予備校(まだ現役ですが)の保護者会に
足を運んでいる

胃腸風邪の余波を少し感じながら・・・

息子達ふたりとも一応、受験生。
保護者会などに行って、真剣な保護者の姿をみると
ど~しよ!


「現役合格にむけて」のお話の最後はこどもたちからの
アンケート「保護者への要望」の結果の紹介です。
保護者に是非してほしいと思うこと

金銭面で協力してほしい。
(やっぱり、お金?)
家の中では静かにしてほしい
(どきっ!)
時々

(時々か~!)
・・・・
食事の準備

(してない人いるの?)
自分の進路希望を尊重してほしい
(うん、うん!)
保護者にやめてほしいと思うこと

干渉しないでほしい
・・・
中途半端な知識でいろいろ強制しないでほしい
悲観的なことを言わないでほしい
(楽観的なことしか言ってないって?

・・・
模試ですべてを判断しないでほしい
(

勉強中に邪魔しないでほしい
(ごめん、ごめん

長電話をやめてほしい
(すまん、すまん

部屋の中のものをいじらないでほしい
(わかった?

応援しすぎないでほしい
(少しはしないとね・・・)
などなど

干渉せずに何気なく応援がいいのね。
テニスの合間に応援するか!
