2007年09月10日
秋の合宿
この週末、学生時代のテニス部
の
比較的(かなり)高年齢のOGでのテニス合宿に参加しました。
なんと!この私が、YOUNGEST
アメージング!
いつもOLDESTだった私が、YOUNGEST
(しつこい
)
場所は京都の厚生年金のお宿
。
お年段お手ごろ、きれいだし朝食、昼食はバイキング。
夕食も豪華です。
しばし、よい意味で、
現実逃避
できた2日間でした。
予定は
土曜日:午後3時~6時 テニス
午後8時~10時 テニス
日曜日:午前9時~12時 テニス
私は、午後遅れて参加しました。
ところが予想外の大雨
のため、土曜日は1時間半ぐらいしか
テニスができず
、日曜日朝6時からテニスをしました。
なんといってもYOUNGESTのひろちゃんですから、
大先輩にちょっと気を遣いました。
先輩の周りに転がったボール
も、取りに走り
、
お部屋では、布団をあげ、葡萄を洗い、林檎の皮むき、
エアコンの温度調整に気を配り、
寝る前は、ほど良い照明調節
・・・部屋を真っ暗にし、トイレに電気をつけて
ドアを少し開けて、みなさん納得
の明かり。
「あなた、よく働くわ~。
やっぱり後輩っていいわね~」
さすが、先輩、当然って顔してましたよ~。
(でも、なにか心地いいんですよね
)
その分、テニスコート
では、
思いっきり若さを見せつけようとがんばりました。
ポーチに出たら、「あなた、若いわ~」と先輩。
ず~っと試合
をやり続けました。
さすが先輩方、テニスの腕
はさすがです。
インカレにも出た方もいらっしゃいました。
見かけも若いし、
日焼けした森光子さんになれると思いますね。
とても楽しい
2日間でした。
それと、この合宿にお花を添えてくれた方がいました。
ブロガー友達のファイブKさんが、
林檎と銘菓の差し入れをわざわざ、もってきてくださいました。
みなさん、喜んでくれました。
林檎の味は軽くてさくさくして、とても美味しかったです。
銘菓の「甲賀の最中」も大人気、真っ先に皆さん召し上がってました。
ファイブKさん、ありがとうございました。
テニスコート↓

記念撮影↓

夜の宴会
↓(正座で緊張気味のひろちゃん
)

「また、来年」って言われてました。
そして「あなた、もう逃げられないわよ」って・・・
うれし~な~

比較的(かなり)高年齢のOGでのテニス合宿に参加しました。
なんと!この私が、YOUNGEST


いつもOLDESTだった私が、YOUNGEST



場所は京都の厚生年金のお宿

お年段お手ごろ、きれいだし朝食、昼食はバイキング。
夕食も豪華です。
しばし、よい意味で、


予定は
土曜日:午後3時~6時 テニス
午後8時~10時 テニス
日曜日:午前9時~12時 テニス
私は、午後遅れて参加しました。
ところが予想外の大雨

テニスができず

なんといってもYOUNGESTのひろちゃんですから、
大先輩にちょっと気を遣いました。

先輩の周りに転がったボール


お部屋では、布団をあげ、葡萄を洗い、林檎の皮むき、
エアコンの温度調整に気を配り、
寝る前は、ほど良い照明調節
・・・部屋を真っ暗にし、トイレに電気をつけて
ドアを少し開けて、みなさん納得


「あなた、よく働くわ~。
やっぱり後輩っていいわね~」
さすが、先輩、当然って顔してましたよ~。

(でも、なにか心地いいんですよね

その分、テニスコート

思いっきり若さを見せつけようとがんばりました。
ポーチに出たら、「あなた、若いわ~」と先輩。
ず~っと試合

さすが先輩方、テニスの腕


見かけも若いし、

とても楽しい

それと、この合宿にお花を添えてくれた方がいました。
ブロガー友達のファイブKさんが、
林檎と銘菓の差し入れをわざわざ、もってきてくださいました。
みなさん、喜んでくれました。
林檎の味は軽くてさくさくして、とても美味しかったです。
銘菓の「甲賀の最中」も大人気、真っ先に皆さん召し上がってました。
ファイブKさん、ありがとうございました。
テニスコート↓

記念撮影↓

夜の宴会
↓(正座で緊張気味のひろちゃん


「また、来年」って言われてました。
そして「あなた、もう逃げられないわよ」って・・・
うれし~な~
