2012年01月22日
つなぎと崩し
レッスン
行ってきました。


この日も
5人
2人。
この日のドリルは
ボレーボレーの攻防戦
。・・・
大切なのは
コースとタイミング
足元をつく
浮かせない
考えながらプレーしましょう
平衡陣からロブで頭上を抜かれた展開れんしゅう。
ロブを返すコースについて質問すると
クロス(相手後衛)・・・つなぐ
しかし、相手の陣営はくずれない
ストレート・・・相手の陣営を崩せる
ということを念頭にプレーすること
漠然とプレーしないように心掛けています

この日一緒だった女性
。
いつも無愛想
なのよね。男性
・コーチ
には談笑
してるのに。
コート整備
もいつもしないの
。




この日も


この日のドリルは
ボレーボレーの攻防戦

大切なのは
コースとタイミング
足元をつく
浮かせない
考えながらプレーしましょう

平衡陣からロブで頭上を抜かれた展開れんしゅう。
ロブを返すコースについて質問すると
クロス(相手後衛)・・・つなぐ
しかし、相手の陣営はくずれない
ストレート・・・相手の陣営を崩せる
ということを念頭にプレーすること

漠然とプレーしないように心掛けています


この日一緒だった女性

いつも無愛想




コート整備


>ボレーボレーの攻防戦
楽しそうですね。私も練習してみたいです。
>この日一緒だった女性。
>いつも無愛想なのよね。男性・コーチには談笑してるのに。
>コート整備もいつもしないの
前にも登場された方ですね。察するに、女性より男性が大好きな高ビーお嬢様なのでしょう。
こんばんは。
男性陣に混じってのボレボレはなかなか迫力ありました(汗)
>高ビーお嬢様
おばはんです!私よりは若いかもしれんけどね~!!
後ろから「こんにちは!」っていきなり声かけたら、思わず『こんにちは!』って言ってくれたのは、面白かったです。
前から声かけたらきっと無視だったわ・・・^^;
ボレーボレーの練習、浮かせないように
集中してやると、緊張感のある練習になりますよね。
自分もディフェンスのショット、
狙いどころが漠然としがちなので、
意識したいと思います。
こんにちは。
ボレーはスピードより「コースとタイミング」
スピードを抑えた浮かない球、
短い球ほどゆっくりと・・・っですね。
まだまだ、エース狙いのラケット振り回しボレーするおじさんが多いクラスです。
>狙いどころが漠然としがちなので、
昨日の錦織選手のボレー・・・絶妙でした(目が)