2011年11月07日
無反応
この週末は、Swiss・Indoor
錦織選手の試合を
TV
で楽しみました。
ジョコビッチ選手・フェデラー選手との試合
見ごたえありました
。
FCの塾を始めて、時々FC本部の人や同業者と
会うことがありますが・・・
前に「ウィンブルドンみてて、寝不足です
」と
世間話のつもりで言ってみたら
全く反応なかったので・・・
もう話すのやめよう・・・
・・・

TV


ジョコビッチ選手・フェデラー選手との試合
見ごたえありました

FCの塾を始めて、時々FC本部の人や同業者と
会うことがありますが・・・
前に「ウィンブルドンみてて、寝不足です

世間話のつもりで言ってみたら
全く反応なかったので・・・

もう話すのやめよう・・・

大活躍でしたね。
この日は、スマホで、ネットでの中継で見てました
(かなり紙芝居状態でしたが^_^;)
テニスは、地上波での放映が少ない上に、
ウィンブルドンも夜中の時間帯なので、
一般層からは距離のあるスポーツになっちゃってますよね…
バレーボール、サッカー、野球、フィギュアスケートなんかがゴールデンの時間帯でやってるのを見ると、
余計にそんな気がします…
スマホ使いこなしていますね。^^;
錦織選手の試合はGAORAで準々決勝あたりから見ました。
観客の数もどんどん増えてきて
さわやかJapanese錦織選手の人気も出ていきそうですね。
フェデラー選手ってやっぱすごいですね!
テニスしている人としかテニス観戦の話は通じないのは残念です。