2011年09月24日
鬼になる
秋分の日
は、スクール
でのイベント
に参加しました。
6人1チームの
団体戦。
4チームが参加。
1チーム:ジュニア1組アダルト2組
チーム対抗時間
:1時間(20分×3試合)
総当たりした3時間後勝ちゲーム数の多いチームが優勝
というものでした。
・・・
私のチームの構成は
ジュニア
おじさん
おばさん


1試合め
ジュニア:4-4
おとなその1:3-3(ここに参加)
おとなその2:6-0
おとなその2
ががんばり勝利
2試合め
ジュニア:7-0
おとなその1:4-2
おとなその2:2-4(ここに参加
相手のおじさんうまかった)
ジュニアが頑張り勝利
3試合め
ジュニア:3-4
おとなその1:2-7
ここまで劣性
おとなその2:10-0(ここに参加)
あいてのおばさんが初心者
でペアのおじさんがひとり奮闘
私たちは鬼
になりゲームをとり続ける
そして・・・結果
わがチーム優勝
しました。
賞品は

裏にしっかり

もととった!




6人1チームの

4チームが参加。
1チーム:ジュニア1組アダルト2組
チーム対抗時間

総当たりした3時間後勝ちゲーム数の多いチームが優勝

というものでした。

・・・
私のチームの構成は
ジュニア






1試合め

ジュニア:4-4
おとなその1:3-3(ここに参加)
おとなその2:6-0
おとなその2



2試合め

ジュニア:7-0
おとなその1:4-2
おとなその2:2-4(ここに参加
相手のおじさんうまかった)
ジュニアが頑張り勝利

3試合め

ジュニア:3-4
おとなその1:2-7
ここまで劣性

おとなその2:10-0(ここに参加)
あいてのおばさんが初心者


私たちは鬼


そして・・・結果


賞品は

裏にしっかり

もととった!
>鬼になる
小説の目次にあるタイトルのようで、「今度は、どんな人間模様が!?」と思いましたが、
初心者にも決して手を抜かず、ゲームを取りまくるという意味だったのですね。
当然といえば、当然です。下手に手を抜くと、テンションが落ちて、メンタル的にとんでもない穴に落ち込む時があります。
と思っていても、やっちゃう時はやっちゃうんですけどね。
こんにちは。
>鬼になる
人間模様…期待させてすみません^^;
初心者のペアの男性、走りすぎて足が攣りそうな
感じでしたがそれでも、鬼になりました^^;
>とんでもない穴
よく落ちますよね^^;
この3連休はテニスや息子の体育祭で
スポーツの秋を楽しみました(^^)