2011年03月13日
確認その2
東京の息子と電話
で話せました。
何人かの友人

と一緒に過ごしていると。
ガスコンロを用意し電池を買い
夜
は節電して電気を消しテレビ
をつけているらしいです。
息子の部屋は床に脱ぎ散らかししていた衣類が
クッションになり落ちたものが割れなかったと
笑えない冗談を言っていました。
とりあえず安心しました。
しかし、アメリカ
に出張している夫は帰るのが遅れそうです
。・・・
何人かの友達からチェーンメール
が。内容は、
関西電力が電力を東京電力へ供給するから
節電するように、
そして誰かにめーるするように、
というもの。
何度も同じメールがくると、わずらわしく感じた
。
田舎の友達が「関西電力」を「中国電力」に変えて
送ってきた時には、いらっときた
。
ラジオ
で節電については言っていたので(東京の番組だったが)
そうだなあ
、と思っていたし、常識ある人は言われなくても
認識していると思う。
みんなのせられやすいのね。

何人かの友人



ガスコンロを用意し電池を買い
夜


息子の部屋は床に脱ぎ散らかししていた衣類が
クッションになり落ちたものが割れなかったと
笑えない冗談を言っていました。

とりあえず安心しました。

しかし、アメリカ


何人かの友達からチェーンメール

関西電力が電力を東京電力へ供給するから
節電するように、
そして誰かにめーるするように、
というもの。
何度も同じメールがくると、わずらわしく感じた

田舎の友達が「関西電力」を「中国電力」に変えて
送ってきた時には、いらっときた

ラジオ

そうだなあ

認識していると思う。
みんなのせられやすいのね。

息子さんの無事が確認出来て良かったですね
このメール私のとこにも来ましたよ
関西電力に努めている友人から頼まれましたって出だしで・・・
でもニュースを見ると「関西」「関東」は電気の周波数が違うので今回は供給はなしと言ってました
ホントぽいかな?と思ったけどチェーンメールだったのね・・・ヤダね(ーー゛)
離れていると、色々心配ですね。
今回の地震、阪神淡路大震災の約1000倍のエネルギーだったんだとか。
恐ろしいですね…
こんにちは。
一見ほんとっぽいよね。
でもこんな大事なこと、一般のひとから回ってくるかな?って
違和感ありました。
最後に「なるべく多くの人にメールしてください」てとこも
怪しげよね(--;
息子も無事でよかったです。
ありがとう。
こんにちは。
阪神淡路大震災を経験した我々は、今回の被害の大きさが身にしみますね。
しんころさんも単身赴任地で避難経路とか確認したほうがいいかもしれませんね。
私も自分の周りをもう一度見直してみたいと思います。
「簡易トイレ」とか確か買ったのですが、どこにしまったかわからなくなっています^^;