2009年08月15日
夏休み
実家に帰ってきました。
(単なるお盆休みです
)
こんなに低くたれこめる雲
を見た事がありません。
最近の集中豪雨と関係あるのでしょうか。
実際、20kmしか離れていない場所で
豪雨
と晴れ
を経験しました(車
で移動

)。

晴れてる時
は、いつもの島の風景でした。

・・・
錦帯橋です。
往復300円
。

なぜか、こんなお店
100種類というのがすごいのか?

お土産は

生もみじ饅頭・広島お好みピー・
カープクッキー(息子
が友達に配るそうだ)・・・
手短にまとめてみました。
楽しかったよん
(単なるお盆休みです

こんなに低くたれこめる雲

最近の集中豪雨と関係あるのでしょうか。
実際、20kmしか離れていない場所で
豪雨








晴れてる時



・・・
錦帯橋です。
往復300円


なぜか、こんなお店
100種類というのがすごいのか?

お土産は

生もみじ饅頭・広島お好みピー・
カープクッキー(息子

手短にまとめてみました。
楽しかったよん

ひろちゃんお帰りやす!
ほんまに、雲が覆い被さって、蓋をされてるみたいやね。
この1週間、日本列島変でしたよね(^^;)
ご無事でなにより・・・
・・・で、日本一のソフトクリームは食べなかったの?
実家ではゆっくりできましたか?
>ソフトクリーム100種類
どんな変わったのがあるんでしょ?
ちょっと興味ありです^^;
こんにちは~。
>雲が覆い被さって
温暖化で熱帯地方のようになっているのでしょうか。
>日本一のソフトクリームは食べなかったの?
帰りに食べようかと思っていましたが、
これが、錦帯橋の手前すぐの所で、橋の上では
飲食禁止なので、時間の関係で、たべれませんでした・・・
まぬけな理由です^^;;
パンさんはお盆もテニスできたのね。
いいなあ。
こんにちは。
>ソフトクリーム100種類
まわりに、もっときれいなソフトクリームのお店があるにもかかわらず、
ここだけ行列なんです。
近づいてじっくりみる事もできませんでした。
涼しい季節にも一度、いってみます。^^;;
暑い時でしたが、人出もありました。
私の父は、錦川で小さい時泳いだそうです。
そういえば、広島駅のお好み焼き「麗ちゃん」も
すごい行列でした。
短い帰省、でも、充実してたのね。
ご家族全員で帰れたのかしら。
錦川、デルタの5本クスノキのいせきで水遊び、
私にも忘れられない想い出です。
熱い青春と結びついているわ。
こんにちは。
maryさんのJr対決は山口でだったんですね。
うちは長男はまだ、帰ってなかったので次男に夫と3人で帰ってきました。
>熱い青春
錦川いいところですね。
今でも泳げるのでしょうか?
帰れる故郷があるっていいですね。